157 件中 1 〜 5 件目を表示しています。
5月 行事予定
2025-04-295月6日(火・休)
ゴールデンウィーク上映会「トムとジェリー」
時間 14時~
場所 視聴覚室
主催 有明図書館
5月17日(土)
総会
時間 13時30分~
場所 多目的ホール①②
主催 島原市保育会
5月19日(月)
介護保険事業所情報連携ネットワーク整備事業 事業者説明会
時間 14時~
場所 多目的ホール①
主催 島原地域広域市町村圏組合介護保険課
5月21日(水)
総会
時間 15時~
場所 多目的ホール①
主催 有明町商工会
5月22日(木)
総会
場所 多目的ホール①
主催 島原農地保全広域協定運営委員会
5月23日(金)
令和7年度 島原市防災会議
時間 14時~
場所 多目的ホール①②
主催 島原市市民部市民安全課
5月24日(土)
自主事業「アロマヨガ教室」
時間 13時30分~14時30分
場所 和室①②
主催 有明文化会館
※4月29日(火・祝)、現在の行事予定です。
※都合により行事内容が変更になる場合があります。ご了承ください。
カラダにいいこと始めよう①「アロマヨガ教室」参加者募集します
2025-04-24有明文化会館 自主事業
カラダにいいこと始めよう①
「アロマヨガ教室」
アロマの香りを楽しみながら、ヨガでからだを整えて
リフレッシュしませんか?
日 時 5月24日(土)・6月7日(土)・14日(土) 全3回
13:30~14:30
場 所 有明総合文化会館 リハーサル室(5/24のみ2階和室)
講 師 吉田 睦 先生
対 象 大人(定員 15人)
参加費 1,500円
持参品 ヨガマット、タオル、水分補給用飲みもの
★希望者へヨガマットの貸出もあります。
申込方法 電話または窓口でお申込みください。
申込締切 5月17日(土)17:00まで
その他 参加費は開催初日に受付にて集めます。
締切後のキャンセルは参加費をいただきます。
問い合わせ・申し込み 有明文化会館 0957-68-5800※火曜日休館
4月のイベント、まだまだ参加者募集しています!
2025-04-16★4/19・20
大ホール活用事業
大ホールでピアノや楽器を練習しませんか?
大ホールをひとりじめ!
ピアノの練習だけでなく、楽器の持ち込みやアンサンブル練習もOKです。
空き状況
4/19(土) 9:00~10:00以外は〇
4/20(日) 12:00~13:00、14:00~15:00、
15:00~16:00、16:00~17:00
申し込みは、1時間単位で受付します。入退場、準備片づけを含みます。
参加費 おひとり1時間 1,000円(複数人の利用する場合、各々1,000円必要)
対 象 小学生以上のピアノ・楽器経験者
申込方法 電話または窓口にてお申し込みください。
参加費は当日いただきます。申し込み受付順で希望時間を決定します。
利用にあたって
①演奏者に関係する方(家族等)以外の大ホール内への入場はできません。
②高校生は保護者の同意が必要です。
中学生以下の方は、保護者同伴の上、ご参加ください。
③ピアノ、コンセントを利用される方は、申し込み時にお申し出ください。
④舞台は、ピアノ・反響版・天板ライトのみの設置となります。
必要な楽器・機材等は各自ご持参ください。
申し込み・問い合わせ 有明文化会館0957-68-5800 ※火曜日休館
★4/27
GREENレッスン
フラワーアレンジメント教室~花で楽しむ端午の節句~
菖蒲やカラーを使って、端午の節句をイメージしたフラワーアレンジメントを作ります。
暮らしの中に、季節の彩りを取り入れてみませんか?
日 時 4/27(日)10:00(受付開始9:30)
場 所 有明総合文化会館 研修室
講 師 小田 美和 先生(花店リーフ.シャワー店長)
対 象 大人(定員20人)
参加費 2,000円
持参品 花切バサミ、エプロン、タオル
※参加費は当日、受付にていただきます。
※締め切り後のキャンセルは参加費をいただきます。(4/20(日)以降)
申し込み・問い合わせ 有明文化会館0957-68-5800 ※火曜日休館
4月 行事予定
2025-03-304月3日(木)
令和7年度 島原市会計年度任用職員任用通知書交付式
時間 13時30分~
場所 多目的ホール①②
主催 島原市教育委員会学校教育課
4月19日(土)
大ホール活用事業「大ホールでピアノや楽器を練習しませんか?」
時間 9時~18時
場所 大ホール
主催 有明文化会館
4月20日(日)
大ホール活用事業「大ホールでピアノや楽器を練習しませんか?」
時間 9時~18時
場所 大ホール
主催 有明文化会館
4月25日(金)
第8回 島原市在宅医療・介護連携セミナー
時間 15時~
場所 多目的ホール①②
主催 島原市福祉保健部福祉課
4月26日(土)
総会
時間 10時~
場所 多目的ホール②
主催 長崎県簡易郵便局連合会
4月27日(日)
自主事業「フラワーアレンジメント教室 ~花で楽しむ端午の節句~」
時間 10時~
場所 研修室①②
主催 有明文化会館
※3月30日(日)、現在の行事予定です。
※都合により行事内容が変更になる場合があります。ご了承ください。
「フラワーアレンジメント教室~花で楽しむ端午の節句~」開催
2025-03-21GREENレッスン①
フラワーアレンジメント教室
~花で楽しむ端午の節句~
季節の花々を使って、フラワーアレンジメントを楽しむ講座です。
今回は、5/5こどもの日をイメージした作品を作ります。
わかりやすく教えていただけるので、初めての方でも大丈夫です。
みなさまのご参加をお待ちしています。
日 時 4月27日(日) 10時~ (受付開始 9時30分)
場 所 有明総合文化会館 研修室
講 師 小田 美和 先生(花屋 リーフ・シャワー店長)
対 象 大人(定員20人)
参加費 2,000円
持参品 エプロン、花切バサミ、タオル
受付期間 4月20日(日)まで
※参加費は当日集めます。
※締め切り後のキャンセルは参加費をいただきます。
問い合わせ・申し込み 有明文化会館 ℡0957-68-5800※火曜日休館
お問い合せ・ご利用のお申し込み
お問い合せ、ご利用申し込みなどは、お気軽にお電話ください。
また、ご利用の際はご利用方法ページをご確認ください。
0957-68-5800