157 件中 111 〜 115 件目を表示しています。
3月 行事予定
2022-02-23新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う対応について
【ご来館の皆様へ】
①マスクの着用、入室前の手洗い、手指消毒をお願いします。
②密閉、密集、密接を避け、人との距離を1m(できれば2m)保ってください。
③下記に該当する方はご来館を控えてくださいますようお願いします。
・発熱や咳などの症状がある方
・体調がすぐれない方
④気温が下がっていますが、部屋の換気に努めてください。
【イベント主催者様へのお願い】
国や県の方針に基づき、当分の間は催し物の内容により、施設の収容定員がなくなります。
①大声での歓声、声援が想定される催し物は収容定員の半分以下でのご予約をお
願いします。大声での歓声、声援がない催し物は、密が発生しない程度の間隔
を空けてご利用ください。また、座席の間隔を1m(できれば2m)取り、対
面での着席を避けるようにご協力ください。
②検温を実施し、マスクの着用やこまめな手洗い、手指消毒の周知をお願いしま
す。
③主催者様は、来場者全員の氏名及び連絡先の把握をお願いします。(万が一、
感染者が発生した場合、来場者リストの提出をお願いすることがあります。)
ご不便をおかけいたしますが、感染拡大防止のため、ご理解とご協力をお願いします。
3月12日(土)
報告会及び講演会
時間 16時00分~
場所 多目的ホール①②
主催・お問い合わせ Believe Sports gym
3月13日(日)
有明文化協会 おさらい会
時間 13時00分~
場所 大ホール
主催・お問い合わせ 有明文化協会
3月27日(日)
映画試写会
時間 14時00分~
場所 大ホール
主催・お問い合わせ 島原市シティプロモーション課
※2月25日(金)、現在の行事予定です。
※新型コロナウイルス感染拡大の影響で、行事内容が変更になる場合がありま
す。ご了承ください。
NEW)「新型コロナウイルス感染症に伴う対応~利用制限の解除について」(令和4年2月18日)
2022-02-19
「まん延防止等重点措置」の一部見直しに伴い、2月18日から利用制限が解除
になり、施設利用の新規予約を通常どおり受付いたします。
引き続き、新型コロナウイルス感染症対策のため、利用の際にマスク着用等の
感染予防対策をお願いします。また、まん延防止等重点措置期間中(~3月6日)
はお手数ですが利用チェックシート(当日用)の記入が必要となります。
~利用される皆様のご理解・ご協力をよろしくお願いします~
島原市ホームページ
「まん延防止等重点措置の一部見直しに伴う文化・スポーツ施設における対応変更について」
NEW)「新型コロナウイルス感染症に伴う対応について(ご利用時のお願い)」(令和4年2月)
2022-02-14【 新型コロナウイルス感染症に伴う対応について】
日頃より有明総合文化会館をご利用いただき誠にありがとうございます。
新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防止するため、引き続き感染予防
対策へのご協力をお願いします。
ー 基本的感染対策等 ー
◆ご利用の前に「有明文化会館施設ご利用チェックシート」(当日用)への
記入をお願いします。
◆3つの密(密閉・密集・密接)を避ける対策を行ってください。
◆検温の実施、マスクの着用やこまめな手洗い、手指消毒をお願いします。
◆ご利用中は、室内に設置してある換気扇を作動させ、窓や扉を開けて換気に
努めてください。
◆参加者の氏名と緊急連絡先を明記した名簿を作成し一か月間は保管してくだ
さい。(提出の必要はありません)
◆「劇場、音楽堂における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン」を
遵守してください。
◆国や県の方針に基づき、当分の間は、大声での歓声、声援が想定される催し
物は、収容定員の半分以下でのご予約をお願いします。大声での歓声、声援
がない催し物は、密が発生しない程度の間隔を空けご利用ください。
また、当館の対応については、①『新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う
対応について』『貸出施設の利用人数の上限について』をご確認ください。
ー 利用申請書類の提出について ー
長崎県内の感染状況によっては、利用申請の際に、②「有明文化会館使用許
可申請書」に加えて、③「有明文化会館施設ご利用チェックシート(申請
用)」の提出が必要となります。
長崎県内の感染段階がステージ1~2の場合、③は提出不要です。
但し、申請者が県外または営利目的での利用の場合は感染段階に限らず
提出が必要です。
今後の感染状況によっては、利用条件の変更や再び臨時休館する場合もあり
ます。あらかじめご了承ください。
ご利用いただく皆様にはご不便とご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力
をお願いたします。
↓ ↓ ①②③(下の添付ファイルをクリック )
自主事業「第2回楽しく歌おうカラオケまつり」の中止について
2022-02-06有明文化会館で開催を予定していた「第2回楽しく歌おうカラオケまつり」については、新型コロナウイルス感染症の影響により中止となりました。
皆さまには急な中止でご迷惑をおかけいたしますが、ご理解・ご協力をお願いいたします。
有明文化会館自主事業
「第2回 楽しく歌おうカラオケまつり」
3月6日(日) → 中止
2月 行事予定
2022-01-28新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う対応について
【ご来館の皆様へ】
①マスクの着用、入室前の手洗い、手指消毒をお願いします。
②密閉、密集、密接を避け、人との距離を1m(できれば2m)保ってください。
③下記に該当する方はご来館を控えてくださいますようお願いします。
・発熱や咳などの症状がある方
・体調がすぐれない方
④気温が下がっていますが、部屋の換気に努めてください。
【イベント主催者様へのお願い】
国や県の方針に基づき、当分の間は催し物の内容により、施設の収容定員が
なくなります。
①大声での歓声、声援が想定される催し物は収容定員の半分以下でのご予約を
お願いします。大声での歓声、声援がない催し物は、密が発生しない程度の
間隔を空けご利用ください。また、座席の間隔を1m(できれば2m)取り、
対面での着席を避けるようにご協力ください。
②検温を実施し、マスクの着用やこまめな手洗い、手指消毒の周知をお願いしま
す。
③主催者様は、来場者全員の氏名及び連絡先の把握をお願いします。(万が一、
感染者が発生した場合、来場者リストの提出をお願いすることがあります。)
ご不便をおかけいたしますが、感染拡大防止のため、ご理解ご協力をお願いします。
2月19日(土)
たけしま保育園 発表会
時間 10時00分~
場所 大ホール
主催・お問い合わせ たけしま保育園
※2月4日(金)、現在の行事予定です。
※新型コロナウイルス感染拡大の影響で、行事内容が変更になる場合がありま
す。ご了承ください。
お問い合せ・ご利用のお申し込み
お問い合せ、ご利用申し込みなどは、お気軽にお電話ください。
また、ご利用の際はご利用方法ページをご確認ください。
0957-68-5800